みうらたろう– tag –
-
【絵本】ちいさなおうさま(3歳~)
作:三浦太郎 出版:偕成社 ある国に、とても小さな王様がいました。 王様だけがとても小さいので、お城も馬も兵隊たちも、王様には大きすぎました。 そんなある日、小さな王様は、大きなお姫様と結婚することになったのです。 あらすじ 昔々ある国に、小... -
【絵本】ぼうしかぶって(1歳~)
作:三浦太郎 出版:童心社 野菜や果物が、へたの帽子をかぶってお出かけします。 帽子がない時の、なんか足りない感覚と、 帽子をかぶったピタッと感が癖になる絵本です。 あらすじ ナスの父さんが走ってきます。 へたの帽子をかぶって、仕事に出かけて... -
【絵本】あさだおはよう(0歳~)
作:三浦太郎 出版:童心社 目覚ましの音で目覚める野菜の家族。 「おはよう」の挨拶とともに、お目めパッチリ! 楽しく、気持ちよく「おはよう」がたくさん言える絵本です。 あらすじ ジャガイモの赤ちゃんが寝ています。 鳥が鳴いたら・・・ 目を覚まし... -
のりもの のーせて のせて(1歳~)
作:三浦太郎 出版:講談社 いつもは人を乗せる車たち。 ですが、今回は乗る側です。 「のーせてのせて」の楽しいリズムで、レッカー車や飛行機へ乗り込んでいく様子が、楽しい絵本です。 あらすじ 1台の自動車がトラックのところへやってきました。 ト... -
ぼくは・・・(10歳~)
作:三浦太郎 出版:ブロンズ新社 自分ってどんな人間なんだろう。 そんなことを考え始めた時に読みたい絵本。 色んな個性を見る中で、自分を考えるきっかけになる絵本です。 あらすじ ぼくは・・・ 冒険家 空想家 ひとりぼっち ヒーロー うそつき 愚か者... -
あ・あ(0歳~)
作:三浦太郎 出版:童心社 まだしゃべれない赤ちゃんが口にする言葉。 「あ・あ」や「お・お」など。 それが段々、「ま・ま」「ぱ・ぱ」「くっく」など意味を持ってくる不思議。 まだ話せない赤ちゃんとの、おしゃべりを楽しめる絵本です。 あらすじ 絵... -
とどくかな(1歳~)
作:三浦太郎 出版:偕成社 高いところに運ぶための車たち。 車の一部が伸びる様はかっこいい! そんな伸びるロマンが詰った絵本です。 あらすじ クレーン車が鉄骨を吊り上げ、作業場まで運びます。 届くかな? 「届いた!」 フォークリフトが荷物を高い... -
まかせとけ(1歳~)
作:三浦太郎 出版:偕成社 大きくて力強い重機。 その姿や轟音に憧れる子も多いと思います。 そんな重機たちを、「まかせとけ」を合言葉に、かっこよく描いた絵本です。 あらすじ パワーショベルがダンプカーに言いました。 「土を運んでください」 する...
1