3歳~– tag –
-
どうしてクリスマスには(3歳~)
文:二宮由紀子 絵:木曽秀夫 出版:文研出版 例年通りのクリスマス。 でも、よく考えると「どうして?」がいっぱい。 「どうしてドアにクリスマスリースを飾るの?」 「どうしてトナカイがそりを引くの?」 などなど意外とわからないことだらけ。 もし... -
クリスマスイヴのこと(3歳~)
作:クレメント・ムーア 絵:アニタ・ローベル 訳:松井るり子 出版:セーラー出版 クリスマスに正統派なサンタさんの絵本を読みたい時。 そんな時にぴったりの一冊です。 これぞサンタクロース!と思うことでしょう。 あらすじ クリスマスイヴのこと。... -
クリスマスのあくま(3歳~)
作:原マスミ 出版:白泉社 クリスマスはサンタクロースからプレゼントをもらう日。 そんな夢いっぱいの日に、悪魔たちは一体何をしているのでしょうか。 幸せなクリスマスの裏側で蠢く悪魔の子どものお話です。 あらすじ クリスマスイブの夜。 悪魔の子... -
いちにちうんち(3歳~)
作:ふくべあきひろ 絵:かわしまななえ 出版:PHP研究所 汚いし臭いけど、なぜか気になるうんち。 した後につい見てしまううんち。 言うだけで笑いが起こる魔法の言葉うんち。 そんなうんちに変身してみた勇者の物語です。 あらすじ うんちって、汚くて... -
ま、いっか!(3歳~)
作:サトシン 絵:ドーリー 出版:えほんの杜 人生色々なことがあります。 困ったこともたくさん起こります。 そんな時の合言葉は「ま、いっか!」 この合言葉を唱えれば大抵のことはなんとかなる・・・はず。 あらすじ 目覚まし時計の音でテキトーさ... -
おともだちたべちゃった(3歳~)
作:ハイディ・マッキノン 訳:なかにしちかこ 出版:潮出出版 みなさんもお友だちを食べてしまうことあると思います。 ついうっかりやってしまいがちですよね。 そんなあるある絵本です。 あらすじ 「おいら、お友だち食べちゃった」 しょうがないので... -
おばけばたけ(3歳~)
作:林なつこ 出版:株式会社マイクロマガジン社 おばけの世界にも料理があります。 でも、もちろん食材も普通ではありません。 一体どんな食材を使いどんな料理を作るのでしょうか。 あらすじ ここは夕暮れ時の畑。 でも、普通の畑とはちょっと違います... -
おみせやさんでんしゃ(4歳~)
文:林木林 絵:いまいずみやすこ 出版:交通新聞社 いつもの商店街には秘密があった。 終電が終わった後の真夜中、商店街は連結して電車になる。 一体どこに行って、何をするのか・・・。 なにはともあれ、今日も発車する時間になりました。 あらすじ ... -
ゆうれいとなきむし(3歳~)
作:くろだかおる 絵:せなけいこ 出版:ひかりのくに 人を驚かす幽霊が、驚かす前から泣いている子どもに会いました。 面倒見のいい幽霊は子どもの話を聞いてくれます。 そんな親切な幽霊と泣き虫な男の子のお話です。 あらすじ 虫歯になった男の子。 ... -
しんかんせんでビューン(3歳~)
作:視覚デザイン研究所 絵:くにすえたくし 出版:視覚デザイン研究所 あんな新幹線や、こんな新幹線。 最新型から0系に、東北から九州までたくさんの新幹線が出てきます。 その絵のリアルで細かいこと。 連結場面まで網羅したオタクにはたまらない、...